2019年5月27日月曜日

SUZUKI バーグマン200 に DAYTONA MOTO GPS RADAR LCD取り付け

ここ最近週末が天気が良くなくて、ほとんどバイクに乗っていない。5月も終わろうというのにもったいない。6月になれば、さらに梅雨となって乗れないかもしれない。

それで、バーグマン200で久しぶりにソロツーに行くことにした。

ただ、気になることがあった。いままでの取り締まりでサインした状況を考えてみると、すべてソロツーの時なのだ。以前よりもさらに安全運転には気を付けているつもりだが、バイクにかかわらず車でもそうだが、正直に言って制限速度以内で走ることがあるだろうか。大抵は、それを少し超える程度で走っているのではないかと思う。わたしもまあ、そのような走りなのだが、気が付くとちょっと出し過ぎていた、というときに限って(狙って?)取り締まりにあっている。運が悪いというより、警察がそのように少し速度が出過ぎる状況になる場所で取り締まるのだから、当然その確率が高くなるのだろう。

その対策として、全能ではないが、目安にはなるだろうと、レーダー探知機をGSXにも取り付けている。

前置きが長くなったが、バーグマン200でツーリングに出かける朝に、思い立って、取り付けすることにした。

4年くらい前に、レーダー探知機として DAYTONA MOTO GPS RADAR LCDを購入して、NC700Sに取り付けていた。

2015年4月10日金曜日 DAYTONA MOTO GPS RADAR LCD レーダー探知機NC700Sに取り付け

その後、NC700Sを手放した時に取り外したまま仕舞い込んでいた。

NC700Sを手放したのが2016年なので、3年ほども使っていなかった。とりあえず、配線なして取り付けだけしてみることにした。バックミラー用のステーは付いたままだった。

今回は、ナックルカードの取り付けステーに穴が開いていたので、そこに取り付けた。簡単だった。試しに電源を入れてみたら、何事もなかったかのように起動した。使えそうだ。バッテリー残量を表示させると、なんと60%。3年も放置していて60%も残っているなんてすごいことだ。

取り締まりのGPSデータは無料で更新できるので、メーカーサイト(デイトナから、コンテックに移動)から、専用アプリでmicroSDカードにデータをダウンロードした。容量は1GBのもので問題なかった。


右側にmicroSDカードスロットがある。ここにデアップデータの入ったmicroSDカードを差し込んで電源を入れ、

真ん中のセレクトスイッチを長押してメニューをだして、データ更新を選択する。ちなみに、真ん中の「Select-sw」を押すと項目を移動でき、「Next-sw」で選択、「Back-sw」で戻る操作となる。

なんと2015/03/01のデータだった。当然更新する。

データ更新中が表示された。しかし画面が汚いなぁ。

だが、ここで問題発生。出かける1時間前にこのアップデートを行ったのだが、準備が整って、戻ってみると。

なんと、1時間経っても更新中のままだった。
(ちなみに、画面が汚かったのは、保護フィルムが張ったままだったからだ。保護フィルムを剥いだら新品みたいに綺麗になった)

ハングアップしてしまったのだろうか。電源ボタンをいくら押しても全く反応がない。もしかして壊してしまったのだろうか。どうせ使うのならと、アップデートしようと思ったのが運のツキだ。

しかし、せっかく出かける用意をしたので、このまま出かけることにした。充電ケーブルを外しておけば、そのうちにバッテリーが無くなって電源が切れるだろう。






0 件のコメント:

コメントを投稿