梅雨で毎週天気が良くなかったが、明日の天気予報は太陽マークが出てきた。それで、仲間とツーリングに行くことにした。
その準備で久しぶりにBandit 1250Sのカバーを取った。
特に、錆だらけなどの大きな変化は見られない。試しにエンジンをかけてみた。これまた、全く問題なく簡単にエンジンを始動できた。排気音を聞いても特に異常は見られない。これなら大丈夫だろう。
回りを見て回ったら、右側のフレームの下に錆が。これは、今年初めに転倒したときに擦った跡だろう。錆びているのは、捨て置けない。
ワイヤブラシで、擦って錆を取り除く。
錆は取れた。しかし、塗装は取れているのでこのままではまたすぐに錆びるだろう。
近所のホームセンターで、似たようなシルバーのタッチペンを買ってきた。
そして、塗った。適当に選んだにしてはまあまあだ。これで、また転倒したりしなければ大丈夫だろう。
明日は、道の駅ひこさんに集合して、ツーリングクラブの一人が行ったとLINEで書いていた「ラピュタの道」に行くことにした。楽しみだ。
一種に行くのは私を入れて3人だ。気の知れた3人なので楽しめるだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿