2011年7月24日日曜日

F1 2011 第10戦 ドイツGP 決勝 ハミルトン優勝/小林可夢偉9位入賞

F1 2011 第10戦 ドイツGP 決勝が終わった。走行前に小雨がぱらつく状態だったが、なんとか最後までドライで走りりきる事が出来た。

ハミルトンが、逆転して優勝。今年2回目。複数回優勝も二人目となった。もちろん一番多いのは、今回4位となったレッドブルのベッテルで、初めての表彰台に乗れなかった。ベッテルは途中でトラブルもあったり、コースアウトしたりして元気が無かった。

2位は、フェラーリのアロンソで、前回の排気規制で優勝したのは、そのアドバンテージを得ての事だと思われたが、排気規制が撤回されて以前と同様になったにもかからず、2位と言うことはフェラーリの車の改善が効いていたのがはっきりした。特に、今回は、非常に低温で気温14度、路面温度もたかが19度とタイヤの暖まりが悪い為、低温では全く駄目だったフェラーリとは思えない速さだったことからもそれはうかがい知れた。

5位は、最後の最後まで4位のベッテルの前を走って防御したフェラーリのマッサだった。

そして6位以下は、周回遅れとなった。

6位は、フォースインディアのスーティルだった。特にファーストスティントが良く、燃料が減るに従い前方とのギャップが開くほど遅かったが、メルスデスエンジンのパワーで直線で速いため、ペースの速い後続が抜くことが出来なかった。

7位は、ロズベルグで、レース中は、8位のシューマッハ同様にペースがあまり上がらず、前とのスペースが空く事態となったが、直線ではスーティルと同様にメスセデスのエンジンパワーで速く、後続はなかなか抜くことができなかった。

そして、9位は、小林可夢偉。予選では、18位と出遅れたが、ブエミが違反で予選タイムを剥奪されたため、17位でのスタートなった。最初の1,2周での出足が良く、先を走っていたチームメイトのペレスも抜いて、12位まで上がった。今回は、タイヤ交換は、まわりより若干遅めだったが、今回主流の2ストップで、タイヤ交換で他のチームと大きく変えた物ではなかった。というのも、プライムタイヤがオプションタイヤに比べてタイムが遅く、このタイヤでの長距離走行は考えられなかった。その為、最小で2回となる、長くオプション、オプションと走り、最後に短くプライムというストラテジ以外は考えられなかった。

今回はのレースは、雨にならなかったにもかかわらず、各所で接近戦が見られ面白いレースだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿