2017年10月31日火曜日

キヤノン EOS M2 物撮り用レンズは、アダプタで解決

今回導入したEOS M2は、ブログなどのモノ撮りにも使っている。

付けているレンズはもちろん、EF-M 18-55mmだ。だが、このレンズピントの合う最低距離が250mmなのだ。これだと手先など拡大したいと思うとどうしても近づきすぎてピントがなかなか合わないのだ。手軽にマニュアルに変更できないのももどかしい。

こんな感じだ。

それで、EOS Kissに付けていたEFS-18-55 ISに、EFMに変換するアダプタを取り付けて同じような物撮りをやってみる事にした。

するとどうだろう。アダプタによってレンズとセンサーの距離が離れるため、焦点距離が長くなるらしく、拡大して撮影されるのだ。拡大されるのであまり近づく必要も無く、ピントも合いやすいのだ。

画角を見るためにテスト撮影してみた。

EFM 18-55 の18mm(つまり広角)での撮影。

次に、同じEFM 18-55で、ズーム端55mmでの撮影。

そして、こちらがEFS 18-55の広角端18mm。EFMよりもEFSの方が画角が狭くなっている。

そして、EFS 18-55でズーム端55mm。確かに狭い。それだけ、近づかなくて拡大されるということでなかなかいい感じだ。

今度は、同じ画角になるようにしてEF-M 18-55mmで撮ってみた。後ピンになっている。

対してEFS18-55だと、同じ画角ならばレンズを遠ざけられるので、ピントが合っている。

ということで、外に持ち出すときにはEF-M 18-55を使い、自宅でモノ撮りに使うときには、アダプタを付けたEF-S 18-55を使うことにした。もともと、EF-S 18-55は樹脂製のレンズで軽いこともあり、そんなに違和感はなかった。

ひとつ解決したので、すっきりした。アダプタを購入しておいたよかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿