一脚などを使えば、改善しそうだ。しかし、持ち運びにくい気がする。
何かいいものはないかと思ってAmazpnで探したら、いいものが見つかった。
それがこれだ。
一脚というよりは自撮り棒になるようだが、目的が果たせればそれでよい。
パケージだ。まあそんなに高級な品でもないのでこんなものだろう。
中身を出してみた。価格からするとまともに見える。ストラップも付いていたりする。
引き上してみた。樹脂製にしては、しっかりしている。
完全に伸ばした状態。
カメラのマウントは、GoProなどに採用されているタイプ。
取り付けねじが付属する。
持ち手の後ろに何かついている。
回して外すと、抜ける。
小さな三脚だ。
逆に取りつけて回すと、グリップ部分を立てることができる。延ばした状態では、長すぎて立てるのは難しいが、折りたたんだ状態なら十分安定している。カメラを取りつければ重量が増してさらに安定するだろう。
カメラ用のアダプタは付属しない。手持ちのものを使った。
これで、ふつうのカメラが取り付けできる。
LG360をここに取りつけて、ふつうに持てばオリンピックの聖火のごとくなるので、撮影しやすくなる。
いざとなれば、三脚を出して置いて使うことも可能だ。
折りたたんだ状態では、円柱形の金具でカチッとロックされる仕組みなので、勝手に伸びる事はないので、折りたたんだままで使うのも容易だ。
なかなかいいものを買った。気に入った。
0 件のコメント:
コメントを投稿