ちょっと遅くなったが、9月のツーリングクラブツーに参加したので報告。
今回はなんとゲストさんがツーリングプランを立ててくれた。いままでとはちょっと違った観光メインのツーリングとなった。
コースは、
岡垣パーキング集合→R3→福岡都市高速→福岡西料金所(休憩→港(休憩)
→土谷免棚田→恋人の聖地→呼子大橋→いか道楽(昼食)→風の見える丘公園→福岡西料金所(解散)
といったもの。マップは以下のようになっている。今回は、あっちに行き、こっちに行きしたのでコースがよくわからず、ナビのGPSログのマップとなっている。後から見るとぐるぐる回っているのがわかる。
https://drive.google.com/open?id=1VBiUJ29Qj25rTI5QgnAVu-5kTLs&usp=sharing
地図が小さくて見にくいのでリンクも付けておく。
今回の装備は、GIVIタンクロックバッグ、スマホホルダーにトランシーバーなど。配線もきっちり整理したので、がたつきもなくなかなか良かった。ハンドルにいろいろなものを付けているが、剛性があるのかほとんど影響なかった。
ただ、ナビの固定が貧弱で、ぶらぶらする。しかも、低いので、視線移動が多くて見にくい。後はこれを何とかしなければ。
GIVIのタンクバッグはこれが初めての実戦投入となった。走ってみると、ぶら下げているカメラでつかえる。最初は違和感があたが、だんだん慣れてきた。
自宅を出たのは6時前。
集合場所に着くとすでにたくさんのバイクが停まっていた。まだ集合時間の前なのだが。
今回のニューカマー1台目は、クロスカブ。
トリップが無いので、貼り付けタイプのカウンターを取りつけている。給油の時にその時の走行距離を記録するという。なかなかのアイデア。燃費は50km/h行くそうだ。もちろん、見送りでツーリングには不参加だ。何せ高速を走るツーリングなので、参加は無理だ。
次が、FJR1300ASだ。いままでこのライダーは、同じFJR1300に乗っていたのだが、かなり距離も走ったので買い替えたとのこと。
AS仕様なのでクラッチが無い。クラッチレスでマニュアルシフト車なのだ。いつも思うが、クラッチが無いと左のレバーをただ取ってしまうが、ここにブレーキをなぜつけないのだろうか。降車中の押し引きではここにブレーキがあると本当に使い勝手がいいのだが。
ローダウン仕様を購入したとのことで、かなりシートが低い感じ。センタースタンドは、とても立てられないとの事。
ということで、時間になったので出発。
天気は数日前の予報では、あまりよくなかったが、当日はうす曇りから晴れてきた。
福岡都市高速を通り、今宿バイパスを走る。
そして、いやに手前から海岸がわのR202に入って1車線を走って、やっと虹の松原。浜玉ICから降りたほうが速かったような気もしないでもない。今回はゲストさんが先導してくれている。
街中を通り抜け、福島という島に渡った。
少し走ったところで、公園で休憩。
小さな漁船? が沢山係留されていた。
そして、また少し走ると、棚田が良く見えるところに着いた。
土谷棚田というらしい。夕日がきれいなようだ。
9月は火祭りがあるらしい。だが、たいして駐車場も広くないので、当日来ると大変な交通渋滞になるんじゃないだろうか。でも、綺麗なので見てみたい気はする。火祭りとかかれているが、光っているのは電灯の様だ。
一旦福島を出て、北上して着いたのは、恋人の聖地。
ここも棚田が綺麗なところだ。下に見えるのがその聖地らしい。きれいに施設が造られている。
下に降りてみた。
そこには、屋根があって、絵馬のようなものが沢山飾ってあった。
このポストの中に、そのハート形の絵馬が入っている。
ここに100円いれてそれを購入する仕組みだ。聖地で代金を支払わずに絵馬を取っていくような罰当たりはいまい。
これが、その絵馬。100円とは良心的な価格だ。「らぶ絵馬」というらしい。色も数種類あった。
さらに北上していくと、呼子大橋が見えてきた。なかなか立派な橋だ。そこを渡って加部島に入る。
海岸を東に少し走ると、今日の昼食場所のいか道楽に到着。人気店のため、飛び込みは難しいらしい。当然ながら予約済みだ。朝の7時に出発して、ここに着いたのは11時半頃だった。
観光地巡りなので、止まると長めの休息になるのでこんな感じなのだ。
これが実際の店舗。
入口。
メニューはとても豊富。皆イカ関連の定食などを頼んでいた。価格はやや高めでむ3千円程。
イカの一本寿司もある。
いかしゅうまいといかじまん。
私は定食ではなくて、いかの活き作りを頼んだ。一番小さいサイズで、1600円だ。だが一人だとこれで十分だ。まだ生きていて足をくねくねさせていた。先に刺身としていわゆる槍部分をいただく。こりこりしてうまい。さすがに名物だ。
そしてイカ釜飯を頼んだ。価格も900円以下とリーズナブルで、たいそう美味しかった。お勧めだ。
刺身の後は、そのあらを天ぷらにしてくれる。これも意外に量があった。
ちょっと食いすぎた。
少し休んだ後、出発。
次に着いたのは、
風の見える丘公園。
小型の風車がある展望台。
その風車を照らす地面に埋められたライトはLEDだった。こんなでかいLEDは初めて見た。一辺が3~4cm位あった。放熱の為に周りはアルミのフィンになっているようだ。
少し霞んでいるが、呼子大橋の全景が見えた。綺麗だ。
そこからは一般道と自動車専用道路を走って再び福岡西料金所へ。
そこで解散となった。解散は3時ころの予定だったが、4時ころになってしまった。天気も下降気味で、帰宅途中に雨にあったものもいたようだ。私は、なんとか免れたが。
帰宅直前にいつものように給油。下道を中心に走り回った割に355kmと意外に距離が延びていた。ガソリンは、17.03リットル入って、燃費は20.84km/lだった。すぎやんのR1200RSは25km/l程度走っていると言っていた。大型バイクとしては燃費は非常に良い。
今回は特にトラブルもなかったが、距離を走ったのもあるが、街中や、車がそこそこ走っている片側1車線の道路が多かったので、走って楽しかったかと言われると微妙だ。やや疲れたツーリングだった。
観光としてはまずまず面白かった。
今回のゲストさんとは、来月も走る予定になっている。今度はちょっと遠目に行って、農道を走るとのこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿