2016年12月28日水曜日

HONDA PCX125 と CASIO EX-FR10

PCXは、10月に友人すぎやんと下関を走り回って以来、ガソリンを給油していなかった。が、それ以後乗っていなかったわけではない。本当に近所にちょっと行くときに使っているので、一回の走行距離が数キロ程度なため、合計で100km程度にしかなっていなかったのだ。


バッテリーの充電も兼ねて、久しぶりにちょっと走り回ってみることにした。

同時に、CASIO EX-FR10を首から下げてタイムラプスモードで撮影しながら走ってみた。写真はチェックの為に撮ったもので、この格好で外に出たわけではない。カメラ部分だけをぶら下げてみたが、それだと重量バランスが悪くてカメラが前に倒れてしまうので、本体も付けておく方がいい。

そして、走り出す直前に、レーダーを取り付けた。取り付けたものは、NC700Sに付けていたデイトナブランドのものだ。せっかく購入して使っていないのはもったいない。


さて、走行だが、いままで走ったことのない部分も含めてぐるりと走っている。

こんな感じだ。途中で切れている区間はGPSログアプリがエラーしてしまって停止していた区間。振動の為なのか、GPSロガーアプリが停まってしまう。再起動すると続きを記録してくれたので大きな問題にはならなかったが。


今後の写真は、すべてEX-FR10で撮ったものだ。

気になっていた15秒というタイムラプス撮影間隔だが、例として連続して撮影した写真を見てもらおう。




















これを見るとわかるが、やはり15秒というのは長い気がする。動画だと好きなタイミングでキャプチャーできるが、動画を長々と見る必要がある。それに比べると、静止画だと絶好のタイミングでは撮れていなくても、走行した道の様子などは撮れているので利用価値は高いだろう。

今後はこれを使ってみようと思う。

当日は天気はとても良かったが、気温は低かったので、下には普通のGパンに防寒パンツをはいて、上には厚目のフリースにジャンパーを着て行った。そのために寒さは感じなかった。

ただ、グローブはPCX専用に購入したものをつけて行った。


厚めで温かさそうだった。なのにとても柔らかくて、付けていてもバイクの操作には支障はなかった。

なかなか値段の割には気に入っている。だが、ちょっと今回は寒かった。指先が少し冷たくなった。気温は10度程度だったが、グリップヒーターが無いと手先は寒い。痛くなるほどではなかったが。



まずは、GSX S1000Fでも走ったいつものテストコースを走った。信号のないいい道だ。これを往復した。上の写真は戻りだ。

そして、広い幹線道路。

それから、走ったことのなかった田舎道。車も少なくてとても走りやすかった。だが、走ったこともないので、レーダーを見たいのだが、液晶が暗くてほとんど見えない。全く役に立たなかった。

時には民家近くの細い道も走った。

そして、田んぼ道。田んぼ道と言っても、昔と違って砂利道は無く、ちゃんと舗装されている。

そして、ちょっとした郊外の道。

今どこを走っているか全く気にしないで、走りたい方向に走っていた。

竹林の峠道(登り)。

山道。

しかし、ほとんど車が走っていない。この道は気に入った。

ここは、長い直線のあるいい道だ

そして、何度も走ったことのある幹線道路。

そこから再び、山道へ。

ぐんぐん上っていく。

左右にくねくねと曲がりながら上がっていく。

ほぼ上まで登ってきた。

まるで、阿蘇山付近の道の様だ。

ここからは、下りだ。だが、ここを暴走する車やバイクが湧いて出たので、

道の真ん中に四角い膨らんだ突起を作って走りにくくしている。

そのような突起が所々に配置されている。この直前に白いスポーツカーと、おそらくYZF-R1だと思うのだが、すごいスピードで下から上ってきてびっくり。バイクは、突起があってもなんとか回避できるが、車は大変だろう。よくあんなスピードでと驚いた。突起を設けてもこの調子だ。

以前がどれほどひどかったかうかがい知れる。確かに、突起が無ければ走りたくなるいい道ではあるのだが。

15秒間隔なので残念ながらその車とバイクは写っていない。

そこから、下まで降りてきた。

そして、また細い道を走る。

いい具合にカーブしている。

以前走ったことのある道だ。SRV250やZZR250で走った覚えがある。

いい感じで走れた。PCXだから、そんなにハイペースでもないが、速度が出ない分、ほとんどブレーキング無しでカーブに入っていける。

PCXで走ったほうが、低速で走れて、気持ちいいかもしれない。危険な感じは全くない。

ちょっと高台に来たので、のんびり景色を見ながら走れる。

しかし、車が少ない。

そして、街中に戻ってきた。夕刻になっていたので車が多かった。

結局、この日は、100kmほど走った。そして燃料計もエンプティ近くまで下がったので給油した。
トータル207km、給油量は5.09リットル、燃費は相当悪いだろうと思ったが、40.6km/lだった。今回の100kmは50km/l程度の燃費だったろう。すると、近所をチョイノリで使っていた100kmは33km/lということになる。それでも、30km/lだ。ほんとに素晴らしい。

購入してから3ヶ月以上経つが、今回の走行でトータル625kmしか走っていない。

フロントタイヤを見てみたが、ほとんど減っているように見えない。

走行距離は今後もそう伸びないだろう。バッテリーだけは気を付けておこう。