2016年10月13日木曜日

BMW R1100RS 島原半島ツーリング その1

先月のクラブツーで先頭を走ってくれたゲストさん主催の島原半島ツーリングに参加してきた。

朝8時に基山SAで合流し、諫早ICでおりて、島原半島の広域農道を時計回りに走るコース。だが、あまりコースの事を知らないで参加したので、ただ付いていくだけだった。ナビのGPSログを記載する。Google マップへのリンクも記載しておくので参考にしてほしい。

https://drive.google.com/open?id=16dEw2pqKwLkRxdCE63bnycWqIbU&usp=sharing


朝5時過ぎに起きて、のんびりしてから、自宅を出た。私の場合これくらいの余裕がないとまごついてしまう。何しろ、普通の方と違い、土曜が仕事なのでなかなか前準備ができず、日曜の朝バタバタすることが多いのだ。

温度計がちゃんと写っていないが、20度程度だった。かなり涼しく感じた。

前日から早朝まで雨が降っていたようだが、朝にはやんで、雲が多いがまずまず。

近所のコンビニで待ち合わせ。すぎやんが来たので出発。

高速に乗って、一路基山SAに向かう。クルマもそう多くなく、R1100RSは調子もよかったので、そこそこのペースで走れた。だが、思った以上に寒かった。メッシュジャケットにインナーを付けて、長袖のアンダーも着てきたのだが。

それで、ペースを落としてすぎやんの後を走ることにした。

基山SAに到着。予定よりもだいぶ早い。

バイクは何台も止まっていたが、私たちのグループなのかはわからなかった。

時間も早いので、持ってきたパンで朝食にした。少し食べすぎた。

寒かったので、先日着たKOMINEの合羽を着た。

さて、出発。私の知った顔も何人かいたが、いつも一緒に走っているのは、すぎやん(R1200RS)と、この写真のkatuさん(Vストローム1000)の3人。

合羽は大きめの2XLにしたので、かなりタブついて、高速走行ではばたばたしたが、寒さ対策には十分だった。

走り出してすぐに、長崎道への分岐が現れた。

そして、金立SAで早くも給油ストップ。燃費が良くないバイクが多いのだろうか。

高速のスタンドはだいぶ高い。

そこからは、かなりのハイペース。R1100RSのシールドを立てたのだが、上げすぎてばたばたして風が脈動してヘルメットに当たる。今日のヘルメットは、RYOGAのフルフェイス。

諫早ICで降りた。

ゲートをくぐる前に止って、全員居るかチェック。

街中を走って、島原半島に向かう。

ブルーのZZR1400(or ZX-14R)はタンデム。この重いバイクにタンデムは大変だろう。だが、ライダーも見た感じ重量級なので平気なのかな?


そして、やっと広域農道に入った。ここから島原市に向かってひたすら走る。

しかし、ここの広域農道は完全な生活道路。クルマもそこそこ走っていて思ったペースでは走れなかった。

こんな直線もあるのだが。のんびり走る車に付いて走ることになった。

信号もあるので、前と分断されることもしばしば。重量級の2台。左が白い隼で、左がZZR1400。

途中で給油。ここまで、220km程なので私も給油した。あまり燃費は良くない。12リッターも入った。高速でのペースが速かったためだろう。やはり速度が上がると燃費は悪くなる。いつも燃費の良いR1200RSも、22km/l程度だと言っていた。

そこから、再び走る。右に普賢岳が見える。なかなかの景色だ。

途中で左折して、島原市街に入っていく。

島原城に到着。

その城の前に、今日の昼食場所である具雑煮の店「姫松屋」がある。時間は10時半。だいぶ早い。開店は11時からだった。30分ほど待つ。

11時になったので店内に入る。

メニュー。具雑煮が名物だが、色々なものが食べられるようだ。

食事場所はこんな座敷。

これが、具雑煮「梅」。稲荷と果物が付く。

私は、8時前にパンを食べてまだ腹が減っていなかったので、「並」にした。

左が、大盛。器が大きくなっている。

正直言うと、私の好みではなかった。私はなんでも柔らかいものが好きなのだが、この餅は硬めで、まずそこがだめ。スープだけならまずます美味しいのだが、餅じたいが味が無い食べ物なので、ほとんど味を感じなかった。量は「並」だったので多くなく食べきれたが。

まあ、名物に旨いもの無しなどというので、こんなものなのだろう。薄味の上品な食べ物が私の口に合わないだけかもしれんが。それでも、餅の硬さは論外。

つづく。