2011年5月29日日曜日

F1 2011 第6戦 モナコGP 決勝 小林可夢偉5位フィニッシュ

今回のモナコは、久しぶりにセフティカーが入ったレースとなり、小林可夢偉がモナコでの日本人最高位5位入賞となった。天気が良く、気温25度、トラック温度46度と良いコンデションだった。
そして、今回のレースで、1ストップを実行したのはなんと優勝したベッテルと小林可夢偉だけだった。

レッドブルはここモナコでは、あまり良くないようなフリー走行だったが、結果を見ればセバスチャン・ベッテルの優勝だった。彼は、まだ、モナコでの優勝が無く、初優勝となった。しかし、途中、バトンにトップを奪われ、2回のセフティカーが無ければ、それを挽回できなかったかもしれない。そういう意味では、バトンは不運で、ベッテルは運が良かった。もう一大のレットブルのウェバーが今回あまり良くなかったので、ウェバーの車が良くなかったのか、ドライバーの実力差のどちらかだろう。しかし、ウェバーは最後にファーティストを出しているので、車が良くなかったとは考えられず、ドライバーの差と言う異なるだろう。

2位のフェラーリのアロンソは、今回はなかなか良い走りで、予選ではなんとか上位に入るのがやっとだっが、決勝では、3位のバトンと3人は他の車に比べて、異次元の速さだった。

残り2周まで4位を走っていた小林可夢偉だったが、残念ながらウェバーに抜かれたが、ハミルトンには抜かれずに、5位をキープした。今回の小林可夢偉は、遅い車に前をふさがれてなかなか自由に走れなかったのに、リスクを冒して1ストップをやって、5位という位置をキープできた。確かに、上位3人の比べると、絶対的な速さでは劣るだろうが、タイヤをいたわってもそこそこの速さで走れるマネージメント力が高い。いままでの日本人は、このような方向が多く、一発の極限の速さは難しいのが日本人なのだろうか。

ただ、心配なのは、小林可夢偉が先を走っていたフォースインディアのスーティルをオーバーテイクしたときに、接触してしまって、これが審議となっていることだ。だが、小林可夢偉が故意に接触した用には見えず、レーシングアクシデントに見えた。もし、ペナルティが科されても10秒タイム加算だろうから、6位になる位ではないかと思うが、おそらく処分なしだろう。

それでも、いままでの日本人としては、一番上位のドライバーであることは間違いない。
残念なのは、予選でクラッシュして、決勝に出場出来なかったザウバーのペレスだ。彼が決勝に出ていたら、どのような走りをしたか是非見たかった。

また、DRSがメインストレートで有効となったが、これが有効に働いたようには見えず、オーバーテイクはあまり見られなかった。おそらく、DRSよりは、KERSの方が効果が高かったように思うので、DRSだけでなく、KERSの制限もあれば、もう少しオーバーテイクがあったかもしれない。