2016年6月15日水曜日

BMW R1100RS リアウインカー交換

引き続いて雨の週末のバイクいじりだ。

先日購入したR1100RSのウインカーセットを取り付けた。


まずは、リアのトップボックスを外した。

リアシートを外す。ちょっと汚い。工具などをすべて取り出す。

すっきりした。奥の下側、左右にあるウインカーを固定しているナットがある。ナットには、樹脂カバーが付いており、ここに物を入れても傷つかない工夫はさすがだ。


中に、何やら落ちていたので見たら。車載工具に入っていたシックネスゲージだった。ABS専用らしい。だが、ABSのギャップは0.5mm~0.55mmだったが、これにあるのは、0.35mm、0.55mm、0.65mmだ。おそらく0.35mmでスカスカ、0.65mmは入らない。0.55mmは何とか入る。といった感じで調整するためなのだろうと勝手に想像した。

話がずれたが、奥にある固定ナットの樹脂カバーを外す。


左右とも外した。


そして、ナットも外した。10mmだった。


あとは、ウインカー本体を引っ張ると外れる。


そして、後ろからねじを緩める。このとき樹脂は非常に脆弱なので、慎重に緩める。


レンズが外れた。

中の電球を取り外す。

電球ソケットの右横にあるねじを外す。これも、慎重に緩める。


すると、ソケットが外れる。

裏に電線が付いている。これを取り外す。


そして、ウインカーカバーの穴から配線を抜くと、カバーが取り外せるようになる。

新旧比較。左が今回交換するものだ。修復跡もなく、綺麗だ。

反対側。下が今度交換するものだ。

こちらは、交換するほうのレンズを外したところ。電球は入っていなかった。もう片方は電球付きだった。

外した時と同様に、配線をウインカーカバーに通して、


ソケットに接続してから、ソケットをカバーの中に入れて、ネジを取り付ける。そして電球をつける。この状態で一度点灯テストを実施。問題なし。


そして、車体に取り付け。ねじ止めする前に、再度点灯を確認。


新品みたいだ。


両方とも、交換完了。満足。思わずニヤケてしまった。(^^)


上から見たところ。

そして、車載工具などをしまった。

つづく。

■参照
2015/11/20 BMW R1100RS ストップランプとリアウインカーの交換とLED化