2016年8月3日水曜日

BMW R1100RS 早朝ツーリング 大観峰に雲海を見に行くぞ

いつもツーリングに行っている仲間で、早朝に集まって大観峰で雲海を見ようということになったので、参加してきた。


朝3時起きて、道の駅おおとう桜街道に集合。実言えばこんな早朝にツーリングに行ったのは初めてだったりする。


集合時間は、4時半。夏とはいってもさすがに真っ暗だ。

今日は、R1200RS、R1200GS、Vストローム1000、そして私のR1100RSと4台だ。

早速出発。R1100RSをLED化してからあまり夜走ったことがなかったが、意外によく見える。

だが、先を行くR1200RS乗りの友人は、後ろに止まられるとまぶしいとのこと。

少し光軸が上向きなのかもしれないが、乗っている方からすると、そうでもないのだ。

なるべく車間を開けて走るようにした。

大観峰方向ということで、福岡県の中央部分を南下していくのだが、熊本大地震の影響か、道路工事が多く、頻繁に片側通行にぶつかる。

止まっていると、まだ暗いのに、ウサギが出てきてじっと待っている。こちらが走り出すと慌てて、右の草むらに逃げてしまった。

夜走るとこんなものも見れるのだな。ただ、こんな小さな動物だからいいが、イノシシやましてや鹿などだったら、走行中に出会ったら危ないかもしれない。

しかし、初めて早朝に走ってみて、真夏にこれはいいと思った。

第一に道が空いていて、とても走りやすい。

そして、とても涼しくて、気持ちいい。

一時走って、明るくなってきてから、日田付近でコンビニ休憩。

虫が、バイクやシールドに大量に付いていたので掃除したりした。

朝起きて、なにも食べていなかったので、コーヒーと

おにぎりを食べた。


一休み後、大観峰に向かって走る。また工事中で片側通行になっていた。止まっているとすきやんが、指さすので見てみると。

おお、これは、もしかしたら本当に雲海が見れるかも、と期待に胸膨らませて走り続けた。

そして、大観峰に到着。もう、日が上がって真昼間みたいだ。天気は快晴だ。

バイクを駐車場に止めて、

見に行くと...

雲海とまではいかないが、薄く朝霧がたなびいていて、これはこれでなかなかの景色だ。

遠くを見ると、まるで水墨画だ。


あまり、走行中の動画は載せたことがないのだが、ここまでの走行と大観峰の景色を記載しよう。




時刻は、7時過ぎ。まだ、ゲートは閉じている。

にも拘わらず、外の駐車場にはバイク野郎がたむろしている。ここは、バイク野郎のメッカというのがよくわかる。

景色を堪能して目的の一つは完了。さて、次はどうするかと協議。暑いときにはラムネ温泉ということは決まっていたが、何処に行くかはまだ決めていなかったのだ。で、七里田温泉に決定。炭酸温泉ではぴか一だと言われているところだ。そこに向かっていると、何処から湧いたか、バイクの軍団と一緒になった。

到着。

バイクを止めて。

しかし、駐車場にはほとんど車がいない。


受付はカーテンが閉まっていた。が、カーテンが開いたので行ってみると、9時からとのことで、追い出されてしまった。


日陰に座り込んで、待つことに。時計を見るとまだ8時半。

待つこと30分。やっと、受付が開いて、入浴料を支払って、温泉に降りていく。

ここには、以前来たことがある。ただ、すぎやんは初めてで、ぜひということになった。こんなに狭いのに、10人まで入らせられるのだ。まさに、芋を洗う状態。左右に4人づつ、そして間の向こうと手前に一人づつだ。


我々が当然だが最初だったが、すぐに人がやってきて10人になった。ここで、1時間近く入っていた。一応1時間にとどめてほしいと記載されていた。

普通の温泉ならとても1時間も入ってられないが、温度が36度程度と低いので、平気なのだ。

炭酸がプチプチとお湯が沸いているようにはじける。まるで、サイダーに浸かっている感じなのだ。温泉はかなり鉄さびのような味がする。

結局、9時に入って、10時前に出た。温泉も炭酸温泉だと真夏でも入れて気持ちいい。

さて、次は帰路に就くことになったが、すぎやんが先日BMWのユーザ会で走ったというコースを披露。なかなかのコースで、走りやすくていい感じだ。

まだ、昼前だが、だんだん日差しが強くなってきて、真夏という感じになってきた。

途中で、止まることに。


日陰にバイクを止める。でないと、大変だ

ここで、ソフトを注文。

甘王いちごソフトが名物らしい。私はバニラとのハーフを頼んだ、なかなかうまい。

さて、出発しようかとバイクにまたがると、友人たちが私のバイク下を指さして大騒ぎ。なんだと、見てみると。

なんと、カブトムシだ。

木に止まらせてあげた。地べたに降りたら危ないぞう。


もう、昼になってきたが、また山の中なので何とか耐えられる。風は少し涼しい。

そして、平地のまほろばうさに到着。

平地だと走っていても、風が熱風だ。

それにしても暑い。

グロッキー。

もう、300km以上走っている。だが、まだ、給油ランプは付かない。この後、310kmで一度点灯したが、帰宅して350kmになっても点灯しなかった。センサーが大丈夫だうか。ちょっと心配になる。

実は、別に問題が発生していたのだ。

リアのブレーキが調子が良くないのだ。朝方、少し調子が悪かったのだが、帰るころには完全に抜けてしまっていくら踏んでも効かなくなっていた。幸いにことに、フロントがちゃんと効くので走行自体には大きくは問題なかったが。

ブレーキの整備の後に、試乗会に行った時にも問題なく、そのあとの車検でも、当然だが問題なかった。なぜに今日になって突然おかしくなったのか。

やはり、私が弄ったからだろうか。帰って調べることにした。そのためにも、タンクがからの方が色々と都合が良いので、合えて給油はしなないでおいた。

すでに13時を回ってなり暑くなってきた。ここで初めての食事をとることにした。うまいと噂のラーメン屋だ。道の駅おこしかけから10号線を北上しているとある。


人気店ということで、すぐには入れず、少し待つことになった。

しかし、数分まっただけで入れた。メニューを見て注文を考える。

私はラーメンと餃子を頼んだ。


皆は、ご飯も頼んでいた。席はカウンターしか空いてなかった。しかし、あまりエアコンがきいていなかった。店の方はこの暑い中大変だとは思うが、後ろの座席はなかなか涼しかった。

今日は早朝から走ったこともあり、午前中はまずまずだったが、昼になってからは本当に暑くて、すこしグロッキーだった。

そのためか、ラーメンはあまりおいしく感じなかった。餃子も同様だった。スープは少し味を感じだのだが。皆はあまり味に関して何も言っていなかったところを見ると、私の体調か悪かったのが原因かもしれない。


食事の後、外に出て、吹き出た汗を冷やしていた。すぐ裏に、川があって、どうもラーメン屋から出たらしい白い排水が流れ出ていた。

そのところに何やら動いている。


よく見たら、なんとカニの大群だ。この白く濁ったラーメンのスープにカニのえさが集まってきていて、それを狙って来ているのだろうか。

しかしすごい量だ。

ちょっと、びっくり。


ここで、解散となり、めいめいこの後別れて帰宅した。

私は、帰宅後、ブレーキを調べることにした。

しかし、暑い。

夏場は早朝のツーリングはありだ。非常にいい。是非お勧めする。

しかし、その場合は、午前中に帰った方が良いだろう。昼近くになると、その暑さにやられてしまうだろうから。

そうそう、Bluetoothのワイヤレス化はとてもいい感じだった。ヘルメットのチークパッドを交換したのも効いていて、頭にフィットしてとても気持ち良かった。

黒色のレシーバーを付けていったのだが、バッテリーの持ちは、朝4時前から使いだして、昼の2時ころに止ってしまった。休憩時間は、スイッチをオフにしたり、温泉の時にはMobileバッテリーで充電したりした。それで、結局10時間つかえたのだから、まずまずといってよいだろう。

ラーメンを食べている間に充電して、帰るまでさらに使えた。

結局、予備の赤いレシーバーは使わなかった。これはバッテリーの持ちもあまりよくないので非常用にしておこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿